エンジンフル回転!
2009年11月07日
今日は仕事だった旦那が珍しく早く帰ってきたので、すでに私の時間を満喫中
明日も一日もらったので、そろそろ本気でがんばらねば!
昨日は裁断や縫う順番などを考えていると、フウカの夜泣きで中断

宿題の途中です
明日には完成させるぞ!

明日も一日もらったので、そろそろ本気でがんばらねば!
昨日は裁断や縫う順番などを考えていると、フウカの夜泣きで中断

宿題の途中です

明日には完成させるぞ!
久々更新。
2009年11月04日
ですが、まだ完治しておりません(泣)
この咳、しつこい
先週末は完全ダウンしてしまい、実家にお泊り。
母の愛が染みました
←演歌っぽい?
保育園でもインフルが大勢出たので、年中&年長は学級閉鎖に
ハルは年小なので、セーフだけど、マスク着用なので、昨日の夜思い出して、旦那さんに買いに行ってもらいました。
久しぶりにちくちくもしたんですが、どうも気に入らない・・・。

宿題の一部の三角巾なんですが、ひもの部分も三角の部分も綿麻&リネンなので、重なっているところの厚みが半端ない!
で、まっすぐ縫えないんです(泣)
(私の腕のせいは棚上げ
)
改良せねば!
ロックちゃんもやっと箱から出しましたが、生成りの糸が一本足りないので、まだ使えず
今日も仕事がてんこ盛りなので、帰ったらまたダウンかも
健康のありがたみをひしひしを感じております
みなさまも体には十分お気をつけくださいね
この咳、しつこい

先週末は完全ダウンしてしまい、実家にお泊り。
母の愛が染みました

保育園でもインフルが大勢出たので、年中&年長は学級閉鎖に

ハルは年小なので、セーフだけど、マスク着用なので、昨日の夜思い出して、旦那さんに買いに行ってもらいました。
久しぶりにちくちくもしたんですが、どうも気に入らない・・・。
宿題の一部の三角巾なんですが、ひもの部分も三角の部分も綿麻&リネンなので、重なっているところの厚みが半端ない!
で、まっすぐ縫えないんです(泣)
(私の腕のせいは棚上げ

改良せねば!
ロックちゃんもやっと箱から出しましたが、生成りの糸が一本足りないので、まだ使えず

今日も仕事がてんこ盛りなので、帰ったらまたダウンかも

健康のありがたみをひしひしを感じております

みなさまも体には十分お気をつけくださいね

宿題。
2009年10月26日
昨日はたくさん素敵な作品に出会えて、ちくちくしたい気持ちが高まってきました
まずは宿題からやらないとね
裁断の途中

さて、何になるでしょう?(笑)←バレバレやん
私の一番好きな生地で作ってます♪
なにぶん時間がないもので、少しずつ・・・ね

まずは宿題からやらないとね

裁断の途中

さて、何になるでしょう?(笑)←バレバレやん

私の一番好きな生地で作ってます♪
なにぶん時間がないもので、少しずつ・・・ね

フリマ終了。
2009年10月04日
ギャラリークローバーさんでのフリマが終了しました
写真を撮り忘れたので、様子をUP出来ません
初めてのフリマ、ドキドキだったけど、とっても楽しかったです
来てくださったお客さま、ありがとうございました
オーナーさま、社長さま、4日間お疲れ様でした
宿題がんばります

写真を撮り忘れたので、様子をUP出来ません

初めてのフリマ、ドキドキだったけど、とっても楽しかったです

来てくださったお客さま、ありがとうございました

オーナーさま、社長さま、4日間お疲れ様でした

宿題がんばります

タグ :ギャラリー・クローバー
またしても買い物。
2009年10月03日
ハルとフウカも一緒にギャラリークローバーさんへ
買い物しているお客さんが他にも2組いらっしゃったんですが、私のバネポーチを手にとって見てくれて、「この色が好きやわ~」って話してくれていたんです!
めっちゃうれし~いっ
この気持ちを忘れずにがんばろう!って思います
今日は、前回悩んで保留にしていたmikakoさんのハンカチがあったので、ひとつずつ買いました
帰ってすぐに開けてしまったので、写真がないんです
が、前から作ろうと思っていた、二人の名前のステンシルを急いで作ってやってみました

大喜びの二人

今日の夜は小学校の同窓会があるので、数年ぶりに街(商店街のことです)へ一人でお出かけします(*^_^*)
5、6年の時のクラスですが、まだ連絡があるってすごいなぁ
先生も出席されるので、楽しみです
って、先生とはご近所さんなんですけどね
明日はフリマなので、あまり飲みすぎないように気をつけます

買い物しているお客さんが他にも2組いらっしゃったんですが、私のバネポーチを手にとって見てくれて、「この色が好きやわ~」って話してくれていたんです!
めっちゃうれし~いっ

この気持ちを忘れずにがんばろう!って思います

今日は、前回悩んで保留にしていたmikakoさんのハンカチがあったので、ひとつずつ買いました

帰ってすぐに開けてしまったので、写真がないんです

が、前から作ろうと思っていた、二人の名前のステンシルを急いで作ってやってみました

大喜びの二人

今日の夜は小学校の同窓会があるので、数年ぶりに街(商店街のことです)へ一人でお出かけします(*^_^*)
5、6年の時のクラスですが、まだ連絡があるってすごいなぁ

先生も出席されるので、楽しみです

って、先生とはご近所さんなんですけどね

明日はフリマなので、あまり飲みすぎないように気をつけます

ギャラリークローバーOPEN。
2009年10月01日
今日からギャラリークローバーさんがOPEN



写真が下手でよくわからないですね
委託させていただいているので、先に写真を撮らせていただきました
そして夕方お買い物へ

狙っていたぷにぷにの多肉ちゃん
kazeさんのマグネット
mikakoさんのチュニックを狙っていたけど、やっぱりすでにお嫁入りされていました
Wガーゼのストールがあってよかったぁ
あとはマスキングテープを購入
オーナーさま、お疲れさまでした
土曜日にもう一回行けたらいいなぁ
・・・やっと5回目で記事をUP出来ました
失敗の連続で入力したものが消えてしまって、5回も入力し直し
疲れたぁ

写真が下手でよくわからないですね

委託させていただいているので、先に写真を撮らせていただきました

そして夕方お買い物へ

狙っていたぷにぷにの多肉ちゃん

kazeさんのマグネット
mikakoさんのチュニックを狙っていたけど、やっぱりすでにお嫁入りされていました

Wガーゼのストールがあってよかったぁ

あとはマスキングテープを購入

オーナーさま、お疲れさまでした

土曜日にもう一回行けたらいいなぁ

・・・やっと5回目で記事をUP出来ました

失敗の連続で入力したものが消えてしまって、5回も入力し直し

疲れたぁ

タグ :ギャラリー・クローバー
ギャラリークローバーのご案内。
2009年09月30日
いよいよ明日
ギャラリー・クローバーOPEN
日時 10月1日(木)~10月4日(日)
営業時間 AM10時~PM4時(4日はPM3時まで)

場所がわからない時はTEL(087)889-6641までお問い合わせください
ここから重要
前回大盛況で混雑したので、AM9時から整理券を配布するそうです。
1番~13番 10時 ~10時30分
14番~27番 10時30分~11時
28番~ 11時 ~順次入店
となります。
何時ごろ戻ってきたらよいかは教えてくれるので、その時間までに戻ってきてくださいね
新型インフル対策として、入口には除菌ウェットティッシュが用意されていますので、ふきふきして入店ください
お気に入りの作品に出会えますように
明日、店内の様子をUP
する予定です(*^_^*)


日時 10月1日(木)~10月4日(日)
営業時間 AM10時~PM4時(4日はPM3時まで)
場所がわからない時はTEL(087)889-6641までお問い合わせください

ここから重要

前回大盛況で混雑したので、AM9時から整理券を配布するそうです。
1番~13番 10時 ~10時30分
14番~27番 10時30分~11時
28番~ 11時 ~順次入店
となります。
何時ごろ戻ってきたらよいかは教えてくれるので、その時間までに戻ってきてくださいね

新型インフル対策として、入口には除菌ウェットティッシュが用意されていますので、ふきふきして入店ください

お気に入りの作品に出会えますように

明日、店内の様子をUP

タグ :ギャラリー・クローバー
納品。
2009年09月27日
夕方、ギャラリークローバーさんへ納品に行きました
ギリギリまでバネポーチを作って、計21点

オーナーさまの手作りマドレーヌとコーヒーを頂いて、ほっと一安心
しかも、社長の釣ったサヨリ
(しかも処理済み)までお土産に頂いちゃいました
おいしく天ぷらにして頂きました(*^_^*)ごちそうさまでした
まだ宿題があるので、もうひとがんばり!
だけど、今日は寝ちゃうかも・・・

ギリギリまでバネポーチを作って、計21点

オーナーさまの手作りマドレーヌとコーヒーを頂いて、ほっと一安心

しかも、社長の釣ったサヨリ


おいしく天ぷらにして頂きました(*^_^*)ごちそうさまでした

まだ宿題があるので、もうひとがんばり!
だけど、今日は寝ちゃうかも・・・

とほほ。
2009年09月25日
今朝(もう昨日だ
)、ウイルスバスターを契約更新したついでにバージョンアップしようとしたら・・・メールソフト死亡
いろいろ触りすぎたってことも原因の一つだけど、ずっと調子悪かったから、しょうがない
サポートセンターに電話しまくり(電話代が怖い
)、
今までのメールにさよならする決心がついたので、パソコンの再セットアップ
やって、
やっとこさっきネット接続まで完了
疲れたぁ
前に作ってあったピン。

懐かしい感じがしませんか?(笑)
ギャラリー・クローバーさんへ納品予定です


いろいろ触りすぎたってことも原因の一つだけど、ずっと調子悪かったから、しょうがない

サポートセンターに電話しまくり(電話代が怖い

今までのメールにさよならする決心がついたので、パソコンの再セットアップ

やっとこさっきネット接続まで完了

疲れたぁ

前に作ってあったピン。
懐かしい感じがしませんか?(笑)
ギャラリー・クローバーさんへ納品予定です

タグ :ぼやきギャラリー・クローバー
改良:布ライナー。
2009年09月23日
昨日、今日は旦那とじぃじ、ばぁばが子供たちを見てくれているので、ちくちくに専念してます
先日アップした布ライナー、タグの位置を変え、
洗濯して干す時にタグに洗濯バサミをはさんで干せるようにしました

写真にあるように、コンパクトになります。

肌にあたる部分は、生成とモカのフランネルで、手触りを試してもらえるように見本を置いてもらうつもりです
ただ、やっぱり曲線が下手なので、そこは目をつぶっていただけたら・・・と思います

先日アップした布ライナー、タグの位置を変え、
洗濯して干す時にタグに洗濯バサミをはさんで干せるようにしました

写真にあるように、コンパクトになります。
肌にあたる部分は、生成とモカのフランネルで、手触りを試してもらえるように見本を置いてもらうつもりです

ただ、やっぱり曲線が下手なので、そこは目をつぶっていただけたら・・・と思います

布ライナー。
2009年09月19日


ライナーです

おりものの多い時、生理がきそうかな?って時、市販の使い捨ては便利だけど、家


こちらが肌にあたる方

下の方が切れてますね

影まで映ってるし

綿100%、無漂白無着色のフランネルです

曲線を縫うのが苦手


タグ :ギャラリー・クローバー
オーダーした消しゴムはんこ。
2009年09月18日
前回のギャラリー・クローバーさんの時にとっても気に入ったはんこ作家さん☆ravi☆さんにお願いしてつくってもらったはんこたち

めっちゃかわいいでしょ?
これを作ったバネポーチに押してみました

10月のギャラリー・クローバーさんで出すつもりです
お嫁入りできるかな?

めっちゃかわいいでしょ?
これを作ったバネポーチに押してみました

10月のギャラリー・クローバーさんで出すつもりです

お嫁入りできるかな?
タグ :ギャラリー・クローバーバネポーチ