今年も一年ありがとうございました。
2010年12月31日
今年もあと少し・・・。
あっという間の一年でした
一番大きなことは転職かなぁ
そしてとっても心強い仲間を得たこと
ママ友、職場の友、そしてギャラリークローバーさんを通して知り合えた方々・・・
すべての人に感謝を
本当にありがとうございます(*^_^*)
そして来年もよろしくお願いします♪
あっという間の一年でした

一番大きなことは転職かなぁ

そしてとっても心強い仲間を得たこと

ママ友、職場の友、そしてギャラリークローバーさんを通して知り合えた方々・・・
すべての人に感謝を

本当にありがとうございます(*^_^*)
そして来年もよろしくお願いします♪
今日のおやつ。
クリスマスのことなど。
2010年12月26日
やっとこ更新する時間がとれた
クリスマスまでプレゼントやらケーキやら買いに行くのが遅くなってバタバタ
クリスマスの朝、私にも枕もとにプレゼントが

ゆたぽんは前のを加熱しすぎて使えなくなったのでうれしいけど、
なんでレンジでドーナツ?
欲しいって言ったことないけどなぁ
ハルにはベイブレードのスタジアム、フウカにはミニーちゃんのレジスターが来ました
お昼にはお友達2組とピザパーティ
子供たちにトッピングしてもらいました

みんな上手にできたね
久しぶりに会えたのでうれしくって喋りっぱなし
楽しいクリスマスでした

夜はケーキも食べたよ
今日はゆっくり起きて、七五三の写真を受け取りに。
その後、三木の滝音でお昼ご飯。


まかないぶっかけ 小。
ハルはざる小とおにぎりとエビ天をぺろり。
最近よく食べます
フウカは兄ちゃんと同じがいいっていうけど、そんなには食べられなくて、残りを食べるのが苦しかった
今はやっと年賀状の宛名印刷してました
うっかりハガキをななめに入れてしまい、半分くらいズレて印刷してしまった
どうしようもないので、そのまま出します
来年こそは早めにとりかかろう

クリスマスまでプレゼントやらケーキやら買いに行くのが遅くなってバタバタ

クリスマスの朝、私にも枕もとにプレゼントが

ゆたぽんは前のを加熱しすぎて使えなくなったのでうれしいけど、
なんでレンジでドーナツ?
欲しいって言ったことないけどなぁ

ハルにはベイブレードのスタジアム、フウカにはミニーちゃんのレジスターが来ました

お昼にはお友達2組とピザパーティ

子供たちにトッピングしてもらいました

みんな上手にできたね

久しぶりに会えたのでうれしくって喋りっぱなし

楽しいクリスマスでした

夜はケーキも食べたよ

今日はゆっくり起きて、七五三の写真を受け取りに。
その後、三木の滝音でお昼ご飯。
まかないぶっかけ 小。
ハルはざる小とおにぎりとエビ天をぺろり。
最近よく食べます

フウカは兄ちゃんと同じがいいっていうけど、そんなには食べられなくて、残りを食べるのが苦しかった

今はやっと年賀状の宛名印刷してました

うっかりハガキをななめに入れてしまい、半分くらいズレて印刷してしまった

どうしようもないので、そのまま出します

来年こそは早めにとりかかろう

発表会。
2010年12月19日
今日は保育園の発表会でした
毎年サンポートホールで開催。
去年の発表会ではフウカが激泣きして大変だった・・・
今年は毎日のように先生から
「毎日衣装着るのも楽しみにしてるし、笑顔で練習してるから大丈夫よ~」と言われてたものの、
どうも本番になるとダメなようで、嫌な予感はしてたのよ
まさに予感的中!
着替えも激泣きで出来ないので、先生から「やりますので、客席へどうぞ」と言われ
でもなんとか踊れたよ
その後の親子で踊るのは旦那にしがみついて終わってしまったけど、来年はもっと成長してるはず。
ハルはすんごいかっこよかった
たくさん練習もがんばってたからか、めちゃくちゃポーズも決まってたし

めっちゃ感動して泣いたわぁ
しかも、ハルもフウカも出てない時から泣いちゃったよ
ハルが年長さんになる来年は朝から号泣すると思います
年長さんの劇や踊りや演奏はとってもかっこよくて、来年はあれをやるんだ・・・と思うと少々不安
PM3時ごろに終わって、せっかくなので香港亭へ。

私は野菜タンメンセット。
ちょっと味が薄め?
帰ってから保育園からのごほうびのケーキを食べました

去年と同じルーヴの。
結構おいしい
じつは今日は旦那の誕生日で、ケーキもらえるのわかってたから、誕生ケーキも兼用(笑)
またクリスマスもあるしね((+_+))
出費が続くわぁ
今日は疲れたのでお風呂入って早めに寝ます

毎年サンポートホールで開催。
去年の発表会ではフウカが激泣きして大変だった・・・

今年は毎日のように先生から
「毎日衣装着るのも楽しみにしてるし、笑顔で練習してるから大丈夫よ~」と言われてたものの、
どうも本番になるとダメなようで、嫌な予感はしてたのよ

まさに予感的中!
着替えも激泣きで出来ないので、先生から「やりますので、客席へどうぞ」と言われ

でもなんとか踊れたよ

その後の親子で踊るのは旦那にしがみついて終わってしまったけど、来年はもっと成長してるはず。
ハルはすんごいかっこよかった

たくさん練習もがんばってたからか、めちゃくちゃポーズも決まってたし

めっちゃ感動して泣いたわぁ

しかも、ハルもフウカも出てない時から泣いちゃったよ

ハルが年長さんになる来年は朝から号泣すると思います

年長さんの劇や踊りや演奏はとってもかっこよくて、来年はあれをやるんだ・・・と思うと少々不安

PM3時ごろに終わって、せっかくなので香港亭へ。
私は野菜タンメンセット。
ちょっと味が薄め?
帰ってから保育園からのごほうびのケーキを食べました

去年と同じルーヴの。
結構おいしい

じつは今日は旦那の誕生日で、ケーキもらえるのわかってたから、誕生ケーキも兼用(笑)
またクリスマスもあるしね((+_+))
出費が続くわぁ

今日は疲れたのでお風呂入って早めに寝ます

12月のパン教室。
2010年12月18日
今週は仕事が忙しかったぁ
でも、週末のお楽しみのためにがんばった!
昨日はママ友宅で久しぶりの集まり
仕事が終わってから行ったので準備が全然手伝えなかったけど、とっても楽しかったなぁ
なかなか会えないけど、みんなの成長が見れてうれしかったよ(*^_^*)
いつも定期的に計画してくれてホント感謝感謝です
今日はパン教室
いつも一緒にレッスン受けるRちゃんとちびたちと一緒にGO!

シュトーレン
下が私の成型したやつ。

ケーゼシュタンゲン(ほのかにチーズ風味のクラッカーみたいなの)とメロンパン。

一番上のはごぼうのから揚げ。すんごいおいしかった(^◇^)
ケーゼシュタンゲンの残り生地でハルはもみの木、フウカはハートの型抜きをさせてもらいました
もうご機嫌♪
メロンパンも丸めさせてもらえたり、たいへんだし落ち着かないけど、ちびたちも楽しそうでよかったなぁ♪
先生、ありがとうヽ(^o^)丿

メロンパンの中はレーズンとチョコチップなんだけど、フウカがレーズンをほじほじして全部食べちゃった。
食べれるの知らなかったよ
帰りにRちゃんとミスドでお茶

久しぶりだなぁ
お持ち帰りの箱もかわいい

Rちゃん、また行こうね(^◇^)
明日はいよいよ保育園の発表会
とっても楽しみです

でも、週末のお楽しみのためにがんばった!
昨日はママ友宅で久しぶりの集まり

仕事が終わってから行ったので準備が全然手伝えなかったけど、とっても楽しかったなぁ

なかなか会えないけど、みんなの成長が見れてうれしかったよ(*^_^*)
いつも定期的に計画してくれてホント感謝感謝です

今日はパン教室

いつも一緒にレッスン受けるRちゃんとちびたちと一緒にGO!
シュトーレン

下が私の成型したやつ。
ケーゼシュタンゲン(ほのかにチーズ風味のクラッカーみたいなの)とメロンパン。
一番上のはごぼうのから揚げ。すんごいおいしかった(^◇^)
ケーゼシュタンゲンの残り生地でハルはもみの木、フウカはハートの型抜きをさせてもらいました

もうご機嫌♪
メロンパンも丸めさせてもらえたり、たいへんだし落ち着かないけど、ちびたちも楽しそうでよかったなぁ♪
先生、ありがとうヽ(^o^)丿
メロンパンの中はレーズンとチョコチップなんだけど、フウカがレーズンをほじほじして全部食べちゃった。
食べれるの知らなかったよ

帰りにRちゃんとミスドでお茶

久しぶりだなぁ

お持ち帰りの箱もかわいい

Rちゃん、また行こうね(^◇^)
明日はいよいよ保育園の発表会

とっても楽しみです

七五三の写真。
2010年12月06日
今日は慣れない仕事だったので、超疲れたぁ
肩ゴリゴリですわ
さて、昨日の夕方、七五三の写真を選びに写真館へ
実は当日、フウカが大泣きで着替えなくて大変でした
着物選ぶ時はルンルンだったから、まさかの展開
なだめてもダメで、後もつかえてるし、無理やり着せて機嫌とって・・・。
その間にハルは着替えも済ませ、おとなしく待ってました
写真を撮り出して、しばらくするとフウカもテンション上がってきて、参拝した後は

笑顔
しかぁし!
昨日見せてもらった写真で、フウカ一人で撮ったものは泣いたあと丸出しで、鼻は真っ赤だし、目は腫れてるし
そしたら、「よかったら今から撮り直さない?」と言ってくれて、すぐに着付けして、髪もセットしてくれたんです
もう感激
おかげでとってもいい笑顔の写真が撮れました
また2年後の七五三も楽しみだなぁ

肩ゴリゴリですわ

さて、昨日の夕方、七五三の写真を選びに写真館へ

実は当日、フウカが大泣きで着替えなくて大変でした

着物選ぶ時はルンルンだったから、まさかの展開

なだめてもダメで、後もつかえてるし、無理やり着せて機嫌とって・・・。
その間にハルは着替えも済ませ、おとなしく待ってました

写真を撮り出して、しばらくするとフウカもテンション上がってきて、参拝した後は
笑顔

しかぁし!
昨日見せてもらった写真で、フウカ一人で撮ったものは泣いたあと丸出しで、鼻は真っ赤だし、目は腫れてるし

そしたら、「よかったら今から撮り直さない?」と言ってくれて、すぐに着付けして、髪もセットしてくれたんです

もう感激

おかげでとってもいい笑顔の写真が撮れました

また2年後の七五三も楽しみだなぁ

またまたフリマ&ギャラリークローバーさんへ。
2010年12月05日
またまた昼ごろフリマへ
昨日より人が多かったです。
かわいいハンドメイド見てたらkazeさんにお会いしました

右のアンティークの入れ物に松ぼっくりと羽の置物を買ったら、松ぼっくりふたつはおまけにくれました
今回初めての出店だそうです。
瓶のオブジェや壁飾りも素敵だったなぁ
それからちびたちがデコをやりたいというので

フウカは盛りすぎやろ

ハルはシンプル。
ともともさん&shoco*raさんのブースへ。

消しハンやストラップ。
おこちゃまハンカチも買ったのに、すぐちびたちに持って行かれたので写真撮れず
お二人ともとっても気さくに話してくださってうれしかったです
ちびたちにお菓子も入れてくださって、ありがとうございました
畜産フェアで昨日買って美味しかったシフォンケーキをリピ買い。

最後の一個のゆず、レモン、オレンジピール。
明日のおやつにしよ
帰って一人でギャラリークローバーさんを覗きに。
amamiさんとglandさんに久しぶりにお会いできました
たくさんのお客様がきてくださったと聞き、とてもうれしかったです(*^_^*)
ありがとうございました
次回は2月25日~27日OPENです。
気を抜かずにがんばらなくちゃね

昨日より人が多かったです。
かわいいハンドメイド見てたらkazeさんにお会いしました

右のアンティークの入れ物に松ぼっくりと羽の置物を買ったら、松ぼっくりふたつはおまけにくれました

今回初めての出店だそうです。
瓶のオブジェや壁飾りも素敵だったなぁ

それからちびたちがデコをやりたいというので
フウカは盛りすぎやろ

ハルはシンプル。
ともともさん&shoco*raさんのブースへ。
消しハンやストラップ。
おこちゃまハンカチも買ったのに、すぐちびたちに持って行かれたので写真撮れず

お二人ともとっても気さくに話してくださってうれしかったです

ちびたちにお菓子も入れてくださって、ありがとうございました

畜産フェアで昨日買って美味しかったシフォンケーキをリピ買い。
最後の一個のゆず、レモン、オレンジピール。
明日のおやつにしよ

帰って一人でギャラリークローバーさんを覗きに。
amamiさんとglandさんに久しぶりにお会いできました

たくさんのお客様がきてくださったと聞き、とてもうれしかったです(*^_^*)
ありがとうございました

次回は2月25日~27日OPENです。
気を抜かずにがんばらなくちゃね

フリマ&おうちSHOPギャラリークローバーさんへ。
2010年12月04日
今日はいいお天気
洗濯物を干して、インフルエンザの予防接種二回目へ
それからサンメッセのフリマへ
思ってたより人が少なかったなぁ。
一人でちびたち連れだったんでラクに見られてよかった
入口でぱんぷきんさんにお会いしました
お友達のところで服、ハルはポケモンカード、フウカはkazeさんのところで妹さん作ちょうちょゴム


となりで畜産フェアをやってたので、フリマと行ったり来たり。

焼きそばやおにぎり食べたり。

レモンとオレンジピールのシフォンケーキ
めっちゃおいしかった
結構いろいろ試食もあったりで、たくさん食べちゃった
その後、オーラ診断もしてもらいました
前に診断してもらったけど、フウカはまだ生まれる前だったので、フウカのオーラカラーを知りたかったので。
いつも結構並んでてあきらめてたけど、今日はタイミングよかったのか、待ち時間も少なくてよかったです。
それからギャラリークローバーさんへ

初日はとってもお客様が多かったそうです
明日までOPENしています

洗濯物を干して、インフルエンザの予防接種二回目へ

それからサンメッセのフリマへ

思ってたより人が少なかったなぁ。
一人でちびたち連れだったんでラクに見られてよかった

入口でぱんぷきんさんにお会いしました

お友達のところで服、ハルはポケモンカード、フウカはkazeさんのところで妹さん作ちょうちょゴム
となりで畜産フェアをやってたので、フリマと行ったり来たり。
焼きそばやおにぎり食べたり。
レモンとオレンジピールのシフォンケーキ

めっちゃおいしかった

結構いろいろ試食もあったりで、たくさん食べちゃった

その後、オーラ診断もしてもらいました

前に診断してもらったけど、フウカはまだ生まれる前だったので、フウカのオーラカラーを知りたかったので。
いつも結構並んでてあきらめてたけど、今日はタイミングよかったのか、待ち時間も少なくてよかったです。
それからギャラリークローバーさんへ

初日はとってもお客様が多かったそうです

明日までOPENしています

おうちSHOPギャラリークローバーさん ディスプレイ。
2010年12月02日
昨日の夜にちびたち連れて行ってきましたよ~
夜はイルミネーションが点いてて超キレイ





かわいいのがたくさん
私がお邪魔する時にはあるかしら
まめちゃん、ちびたちの相手してくれてありがとう
いよいよ明日OPENですよ~

夜はイルミネーションが点いてて超キレイ

かわいいのがたくさん

私がお邪魔する時にはあるかしら

まめちゃん、ちびたちの相手してくれてありがとう

いよいよ明日OPENですよ~

タグ :ギャラリー・クローバー
リバーシブル起毛Wガーゼのストール(追加納品)。
2010年12月01日

追加納品用のリバーシブル起毛Wガーゼのストールが完成


端を巻きロックして、Rick Rackのタグ&お花ボタンでかわいいバージョン。

端を三つ折りして、Check&Stripeのタグでシンプルバーション。
両方とも裏はドット柄で、1.5mの長さ。
おうちSHOP ギャラリークローバーさんへ納品しま~す

12月3日~5日 10時~16時までOPEN

おうちSHOP ギャラリークローバーのブログ→☆
お気に入りを探しに来てくださいね
