改良:布ライナー。
2009年09月23日
昨日、今日は旦那とじぃじ、ばぁばが子供たちを見てくれているので、ちくちくに専念してます
先日アップした布ライナー、タグの位置を変え、
洗濯して干す時にタグに洗濯バサミをはさんで干せるようにしました

写真にあるように、コンパクトになります。

肌にあたる部分は、生成とモカのフランネルで、手触りを試してもらえるように見本を置いてもらうつもりです
ただ、やっぱり曲線が下手なので、そこは目をつぶっていただけたら・・・と思います

先日アップした布ライナー、タグの位置を変え、
洗濯して干す時にタグに洗濯バサミをはさんで干せるようにしました

写真にあるように、コンパクトになります。
肌にあたる部分は、生成とモカのフランネルで、手触りを試してもらえるように見本を置いてもらうつもりです

ただ、やっぱり曲線が下手なので、そこは目をつぶっていただけたら・・・と思います

久しぶりの再会。
2009年09月20日
今日は前に住んでいたアパートの友達と集まりました
広島に転勤になってからも何度も高松に帰ってきてくれるので、その時には集まっているんです
今日は6家族が集まりました
子供は11人
にぎやかですが、大したケンカもせず、仲良く遊びました
ハルが生まれてからのお付き合いで、早4年
アパートにいた時には、毎日誰かと遊んでいました
年が近いからか、噛んだり、噛まれたり、ケンカしながらも仲良く成長してきました
転勤してからも、地元が高松ではないのに「帰ってきてくれる」Jちゃんが大好きです
集まって笑いあえる友達たちに出会えたことに感謝

広島に転勤になってからも何度も高松に帰ってきてくれるので、その時には集まっているんです

今日は6家族が集まりました

子供は11人

にぎやかですが、大したケンカもせず、仲良く遊びました

ハルが生まれてからのお付き合いで、早4年

アパートにいた時には、毎日誰かと遊んでいました

年が近いからか、噛んだり、噛まれたり、ケンカしながらも仲良く成長してきました

転勤してからも、地元が高松ではないのに「帰ってきてくれる」Jちゃんが大好きです

集まって笑いあえる友達たちに出会えたことに感謝

布ライナー。
2009年09月19日


ライナーです

おりものの多い時、生理がきそうかな?って時、市販の使い捨ては便利だけど、家


こちらが肌にあたる方

下の方が切れてますね

影まで映ってるし

綿100%、無漂白無着色のフランネルです

曲線を縫うのが苦手


タグ :ギャラリー・クローバー
オーダーした消しゴムはんこ。
2009年09月18日
前回のギャラリー・クローバーさんの時にとっても気に入ったはんこ作家さん☆ravi☆さんにお願いしてつくってもらったはんこたち

めっちゃかわいいでしょ?
これを作ったバネポーチに押してみました

10月のギャラリー・クローバーさんで出すつもりです
お嫁入りできるかな?

めっちゃかわいいでしょ?
これを作ったバネポーチに押してみました

10月のギャラリー・クローバーさんで出すつもりです

お嫁入りできるかな?
タグ :ギャラリー・クローバーバネポーチ
はじめまして♪
2009年09月14日
”N*A”というハンドルネームで布小物、ビーズなどを作っています
産まれも育ちも高松
同い年の旦那さんと、4歳の長男ハルともうすぐ2歳の長女フゥの4人家族です
ブログ初心者&平日は仕事に行っていますので、スローペースな更新になりますが、よろしくお願いします

産まれも育ちも高松

同い年の旦那さんと、4歳の長男ハルともうすぐ2歳の長女フゥの4人家族です

ブログ初心者&平日は仕事に行っていますので、スローペースな更新になりますが、よろしくお願いします

タグ :あいさつ